• HOME
  • 21世紀のエネルギーを考える会・みえについて
  • 会長あいさつ
  • 事業計画
  • 役員紹介
  • 活動内容
  • 会報誌

活動内容

【年度】2022年度

【現地研修・講座Ⅴ・成果発表・修了式】

開催日 : 令和5年3月2日(木)
見学場所: 中部電力㈱三瀬谷ダム・発電所
会 場 : 奥伊勢フォレストピア
内 容 : 講座Ⅴ「日本におけるエネルギー情勢について」
グループディスカッション・成果発表
修了式(主催者あいさつ・修了証授与)
  • ダム堰堤にて説明を受ける

  • 講座の様子

  • グループディスカッションを行う受講生

  • 修了式後の集合写真

※現地研修、講座、グループディスカッション、修了式は、新型コロナウイルス感染防止対策を行い、
 実施しました。



【講座Ⅲ・講座Ⅳ】

開催日: 令和5年1月17日(火)
会 場: ユマニテクプラザ
内 容: 講座Ⅲ「SDGsとエネルギー」
講座Ⅳ「日本のエネルギー政策の今後」
*講師 竹内 純子氏
グループディスカッション・成果発表
  • 竹内氏からリモートで講義を受ける

  • グループディスカッションの様子

  • 成果発表を行う受講生

※講座およびグループディスカッション、修了式は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、受講生およびスタッフ全員の検温、マスクの着用、手指消毒など 座席はソーシャルディスタンスを確保、グループディスカッションではアクリル板を用いての実施とした。



【現地研修会】

開催日 : 令和4年10月18日(火)
見学場所: 中部電力㈱浜岡原子力発電所
参加者 : 13名
目 的 : 2050年カーボンニュートラル、2030年の温室効果ガス46%削減目標の達成に向けては、今後「再生可能エネルギー」や「原子力」等、様々な電源を組み合わせる「エネルギーのベストミックス」が重要となる。その一環として、浜岡原子力発電所を見学し、安全対策への取り組みや課題を学び、その必要性を考える。
  • 浜岡原子力館にて集合写真

  • 浜岡原子力発電所の概要説明を受ける

  • 実物大の3号機原子炉模型の前で説明を受ける

  • 防波壁模型の前で説明を受ける

※本見学会は、新型コロナウイルス感染防止のため、参加者、スタッフ全員の検温、マスクの着用、手指消毒など国・三重県および「貸切バスにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン」などの指針に基づき実施しました。



【開講式・講座Ⅰ・講座Ⅱ】

 平成28年度にスタートした「E&Eフォーラム」も今回で第7期目となり、経済団体、労働団体、消費者団体などから20名がエントリー、年間を通じて活動する。
今回の講座も、第1期より講師を務めていただいている竹内純子氏(国際環境経済研究所 理事・主席研究員)にお願いし、3年ぶりに対面による講座が実現、当日は15名が受講した。

 開催日:令和4年7月15日(金)
会 場:ユマニテクプラザ
内 容:開講式(主催者挨拶、自己紹介)
講座Ⅰ「エネルギー問題の基本」
講座Ⅱ「ウクライナ危機とエネルギー問題」
グループディスカッション

  • 3年ぶりに対面による講座受講

  • グループディスカッションの風景

※開講式および講座、グループディスカッションは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、受講者およびスタッフの会場入り口での検温、手指消毒、マスクの着用を徹底し、座席はソーシャルディスタンスを確保、グループディスカッションではアクリル板を用いての実施とした。




三重県経営者協会女性懇話会

開催日:令和5年1月27日(金)
会 場:ホテルグリーンパーク津
出席者:15名
講 師:くぼ てんき氏(気象予報士 防災士)
テーマ:「みんなで天気・環境について考えよう!」

  • くぼ てんき氏のご講演

  • 講師と意見交換を行う参加者



三重県商工会女性部連合会

開催日:令和4年12月20日(火)
会 場:三重県総合文化センター
出席者:22名
講 師:南 利幸氏(株式会社南気象予報士事務所 代表取締役)
テーマ:「地球温暖化はどんなものか?
~気象予報士から見た身近なところで起きている温暖化について~」

  • 南 利幸氏のご講演

  • 講師と意見交換を行う参加者

2024年度へ 2023年度へ 2021年度へ 2020年度へ

ページトップへ